
「髪の量が多いから、ショートは無理だと思ってました。」
そんなご相談を、当店ではよくお聞きします。
量が多いからこそロングにしておかないと膨らむ…
そう思って、ずっと伸ばし続けていませんか?
でも、実は――
“量が多い人こそ、ショートで変われる”
ということもあるんです。
なぜ「量が多いとショートにできない」と思われがちか

多くの方が抱えるのは、
・すぐ広がる
・まとまらない
・シルエットが崩れる
という悩み。
でもそれ、“カットの技術不足”が原因かもしれません。
量が多い方には、それに対応できる設計と技術が必要です。
実は、「量が多い人こそショートで美しくなる」

しっかり設計されたカットなら、
・根元に空気を入れないタイトなシルエット
・重たさを活かした“くびれ”のあるフォルム
・膨らまずにおさまる骨格補正カット
が可能です。
京都・丸太町geekでは、「削ぎ」ではなく「構成」で形をつくるため、
量が多くても“まとまるショート”に仕上がります。
「減らす」ではなく「おさめる」カット

スキバサミで量を減らせば、たしかに軽くなります。
でもその代償として、まとまりやツヤを失うことも…。
geekでは、量をただ減らすのではなく、
**「どうやって収めるか」**を考えてカットしています。
これが、“量が多い人でもショートにできる”理由です。
まとめ|量が多い人にこそ、似合うショートはある

髪が多くても、膨らまず、まとまって、垢抜けられる。
それを実現するには、カットの設計がすべてです。
「ショートにしてみたいけど、自分には無理かも…」
そんな不安がある方にこそ、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事リンク
1. ▶︎ ショートにしたいけど似合うか不安な人へ|失敗しないために知っておくべき3つのこと
2. ▶︎ カットの良し悪しは、“3週間後”に出る|その髪型、本当にいいカット?
3. ▶︎ “ショートにして後悔した人”の特徴と、後悔しないための美容室選び
【店舗情報】
美容室 geek|京都・丸太町
〒604-0882 京都市中京区福屋町730
TEL:075-708-7157
「地図や営業時間などの詳細は公式ホームページへ」